自分で作ることはない、と思ったけれど、良品計画、つまり無印で、セットで売っています。
こんな感じです。


まず、お湯を沸かして、ココナツミルクの粉末をといておきます。

で、肝心のスパイス、セットになっていますが、乾燥スパイス。もちろん、トウガラシも。


沸かしたお湯に、スパイス投げ込んで、数分煮出す、わけです。タイ料理らしい香りが、してくるはずなんだが、
残念ながら、昨日から花粉が飛んでいて、急性の花粉症発作を発症中につき、「かおり」がわからないっ。。。
そして、おもむろに、シメジと鶏肉、そして「トム・カ・ガイ」ペーストを加えるっ。
で、先ほどのココナッツミルクも加えて、火を再度。


しばらく、火が通るまで、煮込みます。

ちょっと、休憩。。
あまりいい天気じゃないけど、日向ぼっこしている三匹。。


で、完成っ。鶏の脂、取ればよかったね。ギトギトになっちゃった。。

二杯目は、お雛様をかたずけた後の、菱餅を入れてみました。みどりいろのは、カビじゃないよ。三色の菱餅を切ったからね。

結構いけました。ご飯にも合うけれど、餅もね。
で、結局、だいぶマイルドな味で、お店で味わうタイの味より、ずっとおとなしい感じ。
そりゃそうかな。。
- 関連記事
-
- 池袋、こんな店ができた。 (2011/11/10)
- インド、ケララ地方のカレーをつくる (2011/05/14)
- 挑戦、トム・カー・ガイ・・・すぐできる無印のタイ料理。 (2011/03/06)
- インド人のスパイス (2010/05/03)
- 今月のタイナイト (2010/04/09)