なんと、それは買えず、特売の札に目を奪われ、

六本歯のアイゼンを買ってしまった。「カジタ」ですよ、名門の。
ちょっと、ちょっと、冬用の12本歯か10本歯を買うなら、予定していたことだけれど、これって、夏の雪渓用でしょう??? と自分でも思ったんだけど。。
だって、半額近かったんだものね。。どうせ、来年の夏は、必要なんだからさ。
もう10年以上、雪の山に行っていないから、今年は絶対行きたいけれど、装備がみんな古くなっていてね、
けっこう買い換えなきゃって思ってる。
どっちにしても、今年の剣の雪渓は、古い10本歯のアイゼンを、これまた古い一本締めのアイゼンバンドで履いたから、雪渓に降りるのに時間がかかってさ。
他の人はほんの一分以内に歩き出すのに、こっちは5分はかかっていたからね。
だから、固定バンドのがほしかったのさ。(4本歯の固定バンドアイゼンはあるんだけど、それじゃ心許なかったから)
ついでに、細引きも何種類か新調しました。組み合わせてゼルブスト作ろうかと思ってる。
- 関連記事
-
- 寝袋考・・シュラフはドイツ語 (2011/09/06)
- マイ・テントの系譜 (2011/09/03)
- 衝動買い・・来年のためさ (2010/09/25)
- 山靴の系譜 (2010/09/17)
- trail run shoes (2010/09/15)