すごい、超「夏」日。。怖気づいて、出発はなんと午後。
でも、しばらく走ると、もう田舎の風景です。



涼しげですが、自転車で走っている身には、あんまり関係ない。
もちろん飲料はペットボトル二つ持ってきましたが、コンビニのたびに追加している感じです。
でも、そろそろ山の方に入っていきます。
登山口に到着しましたが、ここまで一時間半ほど走っているので、結構疲れています。
降りてきて帰りも自転車って、なんなの。。
でも、今回は、すぐ着く山です。


こんな、住宅の間から上っていくのです。
へぇっ、て感じです。

もろに、畑の間です。
おまけに、栗林だし。

それでも、ほどなく山道に入ります。


結構きれいな杉の植林です。

分岐が見えてきた。左の道を直登することに。

頂上間近。ここまでたかが25分。ちかっ。


到着。。

標高344.7m。。すぐ着くわけです。
道は本格的だったけどね。

大宮方面かな。

笠山が、特徴的な山容を真正面に見せてます。
おにぎりのお弁当食べ、少しのんびりしました。
登りは短時間でしたが、自転車で来たからね。
けっこう疲れていたよ。
くだりは、ものの15分。


夏草ですね。
さあ自転車で。。帰らなくちゃ。
- 関連記事