fc2ブログ
24 2006

台風になると思い出すNew Orleans

おととしにNew Orlaeansに初めて行ったけれど、去年のハリケーン「カトリーヌ」でNew Orlaeansは大被害を受けたよね。

テレビで報道される町の風景が、行ったばかりのところだったから、かなり生々しく感じてしまった。

あんな大都会が、あっという間に災害に会うというのは、先進国アメリカでありながら、とずいぶん違和感があった。

その後の報道で、そのあたりの問題は明らかにされていったようだけれど、いまだに人種差別的な社会事情は、消えるどころか、厳然と存在し続けているみたいだね。

 

 


右に見える高い建物が、泊まっていたヒルトンホテルだけれど、このあたりも、水浸しで建物もだいぶ壊れているのが、テレビに映っていた。

ヒルトンホテルから、いまたっているあたりから始まる国際会議センターまではRiver Walkといってたくさんの土産物屋やフードコートなどが並び、雨でも行き来できるモールになっていたけれど、ハリケーンで全部吹っ飛んだみたい。

 

 


 

そのフードコートで食べたランチ。アメリカだから、素のままの料理(?)だよ。オクラが好きなので、これはうまかったけどね。ハンバーグとコーンは誰でも作れそうな味。

コーラのでかさ。お年よりもこのサイズ飲むからね、糖尿病や心臓病が多いわけだよ。

 

 


こっちは、同僚(仕事で行ったから)の。ブロッコリーなんて、ここの味付けでうまいわけないと思うんだが・・。

 

とにかく、この時期は蒸し暑かった。半日休みの日にミシシッピーのクルーズに行ったけれど、体中べたべたになった。

 

 


往復に時間のクルーズの行き先は、ニューオリンズ戦争(内戦、知らんかった)の戦場跡とその記念館みたいなところ。きれいな草原にアオサギの仲間がいた。

 

 

 


 

帰りに、船の後に行って、外輪を撮った。これは止まっているところだけれど、回っているときはバシャバシャとしぶきで大変。

 

船着場から、程近いセントラル公園に行くと、いるいる、ストリートジャズメン。

 

 


 

結構愉しく、乗って乗って、吹きまくる。蒸し暑くなければ、もっといたかった。

 


結局、River Walkに戻って、お土産に買ったのは、やたらにお店がある、タバスコ。

本当、いろんな種類がある。中身より、そのラベルね。

サダム・フセインのラベルのを買った。ターバン巻いてるやつ。

 

食べ物では、ちょっとケイジャンというのはあまりなじまなかったな。

気に入ったのは、これだけ。。これはうまかった。ガンボスープ。

 


もっと盛り付けとか、出し方とか丁寧にすればいいのに、これじゃ泥みたい・・。

でも、おいしい。ご飯にあうからね。

下のは、チキンサラダ。やけくそに作ったって感じ。アメリカ人の大雑把さ。

 


 
素材の野菜、きゅうりとかトマトとかの味も、なんか大味でした。仕事でアメリカは四回行きましたが、食ではあまり感心したことはありません。
どこに行っても、各国料理のレストランがにぎわっている理由がわかるような気がします。

関連記事

5 Comments

devilman  

日向さん  アメリカ人に盛り付けなんていったって。。巨大な黒人のおばさんたちに盛り付けの概念なんてないのさ。
それより、ラーメンって書いてあるから注文してみたら、焼きうどんみたいなのが出てきて、そうだよな、と思ったことあるよ、シカゴで。

2006/06/29 (Thu) 00:56 | EDIT | REPLY |   

広瀬 日向  

ニューオーリンズ★できればなんにも災害起こってほしくなかったT_T
食べ物はアメリカらしいや。大胆なところが笑
でも確かに、もうちょっと丁寧に盛り付けしてもいいと思うんだけどなぁ。

2006/06/26 (Mon) 17:58 | EDIT | REPLY |   

devilman  

Lupineさん 豆のスープと言うか、ごはんにかかっているシチューっぼいのだよね。おいしいです。

Asamanbowさん ケイジャンは、自分はだめです。専門レストランにも言ったけれど、ちょっと・・・。好きなメニューはあるんだけどね。。。オクラのとかはね。

2006/06/26 (Mon) 03:51 | EDIT | REPLY |   

Asamanbow  

アメリカでも「おくら」は「オクラ」だったので、笑っちゃいました(笑)本当に、アメリカに行くと、食事の量が多すぎで(同じものが、量が多い)、いつも困ります。New Orleansでケイジャン料理、食べてみたいです。行ったことないので・・・

2006/06/24 (Sat) 20:40 | EDIT | REPLY |   

Lupine  

流石 アメリカ 盛り付けが 大胆ですね? マメの スープですか? なみなみですね?

2006/06/24 (Sat) 17:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment