fc2ブログ
02 2006

そろそろ夏休みの事を。。

例年仕事に追われているから、夏休みのことなど、直前になって気がつき、どうしようか考え付かなくて、結局実家の海で昼寝するくらいになってしまいがちだけれど、今年は同級会も八ヶ岳の方であるというし、山にも行きたいという話しもあるので、いろいろ迷っている。

 

経済的には何もかもとは行かないから、どれを優先にするかだなぁ。

 

夏は海、だけれど、山、もあるし。

 

 


 

水族館と言えば、江ノ島水族館なわけで、原点は。

 

江ノ島水族館と言えば、どうしても小さい頃に一番印象深かったのが、「エイ」。

 

東京湾で投網をやっている友人によれば、「エイなんていくらでもかかる」んだそうだけれど、初めて見たときは、とても怖かった。

 

 


 

仕事でフロリダのオーランドに行ったときに、半日の休みを利用してシーワールドに一人で行ったら、浅い水槽で。エイを触れると言うところがあって、とてもびっくりした。この写真はイルカに触れるところだけれど、もっと浅くて屋根の下で暗かった。

 

ここでもうひとつびっくりしたのが、ジュゴンのえさが丸ごとのレタスだったこと。

 


 

膨らんだ風船みたいなのがジュゴンだけれど、丸ごとのレタスを飼育係が放り込んでいて、のんびりそれを食べていた。

 

フロリダはいつでも夏休み気分なんだろうけれど、ね。

 

日本はそういうわけには行かない。

 

 

関連記事

3 Comments

devilman  

Asamanbowさん いまレタス食べるとき、ジュゴン思い出してしまいますよ。

日向ちゃん ぜひ八景島シーワールドへ。新江ノ島水族館へもね。

2006/07/04 (Tue) 00:49 | EDIT | REPLY |   

広瀬 日向  

わーvかわいいー★日本帰ったときに、無理やりシーワールドにでも行こうかな?

2006/07/03 (Mon) 02:18 | EDIT | REPLY |   

Asamanbow  

ジュゴンは草食動物ですから、ね。野生のジュゴンは藻とか食べてます。ちなみに、藻は海の中で光合成しているわけで。新江ノ水の、大水槽・・・いつまでも見ていられます、Asamanbow・・・

2006/07/03 (Mon) 01:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment