他愛もない・・・
- CATEGORY五か国語への道はるか・・
- COMMENT9
今日はなんてことはない話です。
フランス語のレッスン、なぜか誰も来ず、二レッスンともに講師と一対一。
マンツーマンてやつ。
最初は、ややベテランのヤングマダム。もちろん日本語、実はペラペラ。
講師室の前にある自習室でマックを食べているのを見られたため、ジャンクフードの話から始まって、モスとどっちがうまいかとか、「フリ」つまりフレンチフライはおいしいのはモスだとか。
で、以前フランスに行った際に見た、ドラキュラのお城をパクッた、健康教育のドラマを説明しようとしたのだが、さすがにフランス語で詳細にストーリーを理解してもらうには無理があった、自分の力では。
だいたい、語彙がな~い。いくつかの文章パターンはあるから、語彙さえあれば、何とか意味を伝えられるはずなのに、「ぼきゃぶらり」てのがないのは致命的だね。。。
それに、フランス語は発音するのに、のど使うから、言い馴れない言葉とそのつながりスムースに行かない。これを解決するには、しょっちゅうしゃべる機会つくるか、音読するかのどっちかだ。
ぼやぼやしているとお金がもったいないもんね。安くないお金、毎月引き落とされているから、やることはやらせてもらわなくては、損だ。
つぎは、モロッコとフランスの半々の彼。日本人の奥さんをどうやって口説いたか、という設問を出す。
そしたら、なんとなんと、フライトアテンダントだった彼女を、機上ナンパしたと。。
draguer (quelqu'un)てのが、ナンパするって言うフランス語の言葉。
彼も日本に住んで、日本人の奥さん、従って日本語ぺらぺら。
フランス語講師って、大体は日本語ペラペラ。そうでないと、いくら日本語禁止と言ったって、レッスンが停まってしまうよ、フランス語だけだと。
結局、目的持っていないで続けていても、時間は無駄に過ぎる。。。
- 関連記事