緊急事態。。。突如、フリートーキング復活・・
- CATEGORY五か国語への道はるか・・
- COMMENT7
少々、あわてる事態が起こって、一ヶ月で、会話力をスキルアップしなければならなくなった。
一ヵ月後に、NYで交渉ごとが・・。行かなきゃならなくなった。
もっと、早く言えよ。
どうしよう。。今は、ぜんぜん英会話モードじゃない。
there is・・・じゃなく、Il y a・・とフランス語になるぞぉ~(しゃべれないから、出だしだけだけど)
それより、モードを戻したとして、スキルが、ピークだった頃に戻れるだろうか・・。
とにかく、レッスンではなく、喋り捲って戻さなくちゃならない。
フリートーキングの部屋に入るしかない。
お金がないよ~。。でも。
(本来は手をつけてはいけないはずの通帳から金引き出し)、なりふりかまわず、フリートーキングのチケットを購入。。するしかない。
期間限定のフリーパスにしよう。
その日までにという目標はあり。その日までに、だ。
とりあえず、スクールに行った。
そして、ごたごたしながら、とにかく、「買えた」
で、善は急げ・・
せっかく取っていたフランス語をキャンセルして、このスクールの部屋は、ハイレベルなので、すぐには戻れそうにないから、通いなれた小規模スクールに移動しようと、電話を入れた。
「えっ、今日はやっていないんですか・・」
そんなことがあるのか、だいぶシステムが変わっているみたい。
では第二候補のスクールへ。
「えっ、スペシャル? テーマは?」
「少々お待ちください。」
ぜんぜん、少々じゃない・。だいぶ待たされた。
とにかく、通常じゃないみたいだけど、仕方ない。
それでもって、とにかくその駅に移動し、スクールへ。
で、部屋に突入した。
「おおっ」
懐かしいこの雰囲気。
しかし、今日は「オタク」の日、か。見回すと、そういう雰囲気の人々。互いに仲間らしい。
思い出した、思い出した。
どんな人がいるかによって、やる気になるか、ならないかが変わるんだよね。
今日はだめかも。二年振りなのに。
まあいいや・・・
とにかく、時間のある限り・・・なんとかしなきゃ。
- 関連記事
-
- Talking, talking... (2006/10/05)
- 連日のトーキングで、思い出したことども。 (2006/10/01)
- 緊急事態。。。突如、フリートーキング復活・・ (2006/09/28)
- 初めてのアメリカ、そこは巨大なフリートーキングルームだった。。 (2006/09/23)
- 苦難の始まり~なんでまた、フランス語 その? (2006/09/23)