fc2ブログ
31 2006

今年一年、ここで出会った皆様に。。

12月30日。。

 

イラクのフセイン元大統領が、処刑されたそうです。

 

インターネットのホームページで、その一連の写真まで、どこの人でも閲覧できる世界。。

 

どんな人々が、どんな目で、見つめたのでしょう。。

 

 

今年は、ニューヨークと、英語が大きかったかな。

 

アメリカ一極支配が崩れつつあるといっても、アメリカの理解なく、世界は理解しがたいし、そういう意味で、ニューヨークで見聞きしたものは、随分は大きかったと思う。

 

そして、英語が普通に使えたということ。自分の中で、自然になったというのが、英会話始めて10年(ほとんど中断状態でしたが・・)にして、気づいたこと。

 

そんな思いの中で、見た、今年一番の「朝日」日の出シーンを、再掲します。

 

 


 

 

大掃除のあとひと踏ん張りと、年賀状書きが終われば、新年が迎えられるぞーっ。

 

今年一年、コメントいただいたり、ブログ読ませていただいたりした、皆様、ありがとうございました。

 

来年が、よい年であるように、願っています。

 

また、よろしくですーーっ。

関連記事

7 Comments

devilman  

じゅりさん > アメリカは、世界一のわがままなんだけれど、初めてニューヨークに行って移民博物館で見たものは、そのルーツを知るのにとても役立ちました。
今度は、ヨーロッパに行って、別の見方を学んで来たいんだけどな、行くチャンスあるといいな。

2007/01/05 (Fri) 11:46 | EDIT | REPLY |   

じゅり  

フセイン元大統領の死刑執行、何だかショックでした。
確かにフセインは死刑に値する人だったのかも知れませんが、よその国の元大統領を処刑する権利がアメリカにあるのか!?と憤りを感じました。
難しいことはよくわかりませんが、アメリカだってイラクのフセイン政権を利用していたことだってあるのに・・・。
アメリカは何をしてもいいのかぁぁぁぁぁ!と最近ほんとに理不尽に思います。

2007/01/01 (Mon) 23:14 | EDIT | REPLY |   

devilman  

戸叶咲羅さん > 新しい年の夜明けを、みんなで和やかに拝めるのが、平和の証しなのかもね。今年もよろしくーっ。

♪鵠沼海岸♪さん > こちらこそですーっ。今年も、作品、楽しみにしていますよ。

☆ルナです☆さん > いつも楽しみにしています。ルナですさんにも、いい年が来るといいね。

日向ちゃん > どんな人だって、死んでいいってことはないよね・・。欧米のメディアは、自分の好むストーリーでニュースも流すので、一方的な話になりがちですが、どんなものにも別の面があるはずですから、視野を広くもって、世の中が見渡せるようになることが大切だよね。
日向ちゃんと知り合えて、とても楽しいので、これからもよろしくね。

Asamanbowさん > Asamanbowさんの前向きな姿勢が、日常の悩みはあれども、とても励みになっていますから、お互いがんばっていきましょうね。

smileyさん > 英語はいつも、刺激的だよ。見習ってがんばるですよ。いい年になるといいね。

2007/01/01 (Mon) 02:48 | EDIT | REPLY |   

Asamanbow  

年の終わりに、思うこと、いろいろですね。私は来年もうちょっと飛躍したい!
また、見守ってやってください。今年は本当にありがとうございました、また来年もどうぞよろしくです m(_ _)m

2006/12/31 (Sun) 11:31 | EDIT | REPLY |   

広瀬 日向  

フセインが処刑されて、市民が嬉しさのあまり踊ったってBBCで報道されていたよ。それを聞くと、フセインは悪い奴だけど、新で喜ばれているのってちょっとな・・・と、なんか切なくなったよ。
あぁ、そういえばデビくんとは今年の・・・6月?に会ったんだよね。まだ半年か。
来年もよろしくおねがいします★

2006/12/31 (Sun) 06:13 | EDIT | REPLY |   

☆ルナです☆  

こちらこそ、色々 ほんまお世話になりました○┓ペコ
来年もどうぞ宜しくですヽ(´▽`)/♪
デビルマンさんにとっても最高の一年になりますよーーーに^^

2006/12/31 (Sun) 01:11 | EDIT | REPLY |   

♪鵠沼海岸♪  

お世話になりました 
来年も変わらずよろしくお願いします (o*。_。)oペコッ

2006/12/31 (Sun) 00:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment