fc2ブログ
31 2007

ロビーにて


冬の午後の陽射しは、眩いばかりだ。

吹き抜けになり、大きく取られた明かり取りから、溢れるばかりの光の奔流が、大理石を敷きつめたロビーに射し込んでくる。

ひと仕事終え、ほのかに心の静まりを感じつつ、つぎの人を待つひととき。

こんな瞬間に、時々、意識が時の流れを飛び超えることがある。

その瞬間のことは、なぜか、鮮明に記憶に残る。

ひととき、ひととき。。
再び返ることのない、この時空のいち時点は、なにものにも替えがたい、珠玉の時間のようにも思える。

今日も、あと数時間足らずで、茜に染まる、きれいな夕刻を見ることができるかな。。。
関連記事

11 Comments

devilman  

momokoさん > この携帯、というかPHSは、画質は自慢にならないけれど、以前の10万画素に比べれば、写真の容量も大きいので、30万画素といえども、表現力があるような気がします。写真は、必ずしも画質ばかりではないので、感じたことを表現できれば、それはそれでいいような気もします。

2007/02/04 (Sun) 15:50 | EDIT | REPLY |   

momoko  

私も携帯を今度変えるなら画質にこだわろうと思います。
素敵ですね☆

2007/02/03 (Sat) 17:30 | EDIT | REPLY |   

devilman  

♪鵠沼海岸♪さん > 帰りの新幹線では、乗ってすぐ眠りこけ、見られず・・

2007/02/03 (Sat) 00:46 | EDIT | REPLY |   

♪鵠沼海岸♪  

茜色に染まった夕日見られたのかなぁ~~~

2007/02/01 (Thu) 10:04 | EDIT | REPLY |   

devilman  

☆ルナです☆さん > ははっ、だから、ルナさん好きだよ。埼玉ねーっ。今後も期待してるね。。

るーぴんさん > 写真はぷーだよーっ。携帯は、ちょっとね。

kateさん > このシーンは感じるものがあって、撮りました。でも、30万画素だからね・・。話にならないよね。

戸叶咲羅さん > 光は、饒舌です・・。

Asamanbowさん > その時、そのときに、すぐ表現できるから、いいのやら、悪いのやら。。なんか、刹那的になってきたよ。

日向ちゃん > はははーっ、サスペンス劇場~。。「私の過去を返してっ・・」とかね。

2007/02/01 (Thu) 02:49 | EDIT | REPLY |   

広瀬 日向  

わ・・。なんか刑事ドラマか、裁判のシーンか、火曜サスペンスの一部みたい・・。

2007/02/01 (Thu) 01:51 | EDIT | REPLY |   

Asamanbow  

写真も文章も、芸術ですね!携帯で写真が撮れたり、ブログアップができたり・・・そのときの気持ちがリアルタイムで記録できるようになりました。

2007/02/01 (Thu) 00:42 | EDIT | REPLY |   

戸叶咲羅  

伸びている光が力強くも優しくも見えますね。
見る人が光に迎え入れられてる気になる写真で凄いです!

2007/02/01 (Thu) 00:07 | EDIT | REPLY |   

kate  

これは携帯の画像なのですか…アングルも素敵だけれど、こういう瞬間を逃さないdevilmanさん、さすがです…画像にしてもそうですが、本当にこの一瞬ってなかなか取れないものですよね。詩も情緒的ですね…

2007/01/31 (Wed) 23:30 | EDIT | REPLY |   

るーぴん  

わ~映像も 文も素敵ですね^^  私にはとても真似出来ないけど^^;

2007/01/31 (Wed) 22:16 | EDIT | REPLY |   

☆ルナです☆  

珠玉 を 埼玉 と思わず読んでしまったアタシは 自分が思うよりも郷土愛に溢れていたのだと 自己の内面を今 思い知りました(´・д・`) wwwwwwww

2007/01/31 (Wed) 21:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment