fc2ブログ
18 2007

蒲田川から槍ヶ岳。。その? 下山。。

頂上から降りるのも、とにかくスリル満点。

人が多くて時間かかったけれど、無事に槍ヶ岳山荘に戻ってきて、しばらくのんびり。

 

 
残念ながら、生ビールは準備中、缶ビールは冷却中、とかで、ありつけなかったけれど、もってきたパンで昼食をとり、久しぶりの好天の北アルプスに来た余韻を楽しんだ。
 
 

今度はいつ来られるか。。大槍に別れを告げて。。
 
 
ガスの上がるお花畑を駆け下る。





午後になって、登山者もほとんどいなくなって、静かな下り。

それこそ、『可憐』な高山植物に、目を楽しませて。。

 

夕刻の槍平のテントに帰り着き、のんびりとした時間を楽しんだ。

ゆっくり夕食作り。。こういう時間の流れ、、心が軽くなっていくね。

 

 

翌朝も大快晴。

日差しは強い。さあ、下山だ。

 

走るように下って、滝谷出合。

滝谷のドームが光ってる。

 

 
白出沢出合。ここも、光いっぱい。

 
この人、自転車で来たんだって。。
帰りは下りだから、相当楽だよ。。うらやましーーーー。。
でも、登ってくるの、かなり大変だったはずだ。

 

 

 
 
新穂高温泉には、登山者にために、無料の温泉がある。『アルペン温泉』という。
これがあるから、このルートは止められないね。
 
さっぱりして帰れるから。
 
 
帰りの車の中から。 入道雲がもくもくと、夏真っ盛りだけれど、充実感が。夏の終わりの気分にさせるよ。

 



夕日を浴びる雲も、夏にさよならしているみたい。

 

そしたら、翌日の空は、秋を感じさせる雲で覆われていたね。

 

 

 
コスモスが、秋の香り。

 



関連記事

8 Comments

devilman  

misoraさん > きっと行けるよ。高いところに行って、大きな、生きている空をたくさん眺めてね。

2007/08/24 (Fri) 00:41 | EDIT | REPLY |   

misora  

いきたいなぁ・・
空仰ぎたいですww

2007/08/22 (Wed) 22:56 | EDIT | REPLY |   

devilman  

smileyさん > 今年は本当に、天気に恵まれました。お盆休みがこんな安定しているのは、何年かに一度しかないように思うので、満足です。こういう時は、どんな風にとっても、山の写真はきれいに写るからね。。お得です。

Asamanbowさん > 温泉に関しては、登山の後は汗を流すのに気をとられ、じっくり味わうというのが欠けてしまいます。秋にまたどこかにゆっくり行きたいですね。

2007/08/21 (Tue) 00:26 | EDIT | REPLY |   

Asamanbow  

温泉、気持ちよさそう・・・ 充実したお休みでよかったですね。ステキな写真もたくさん!

2007/08/20 (Mon) 09:00 | EDIT | REPLY |   

smiley  

行ってきたんですね。お帰りなさい。
ほんと、どの写真も素敵です。
空って、いいですね。

2007/08/19 (Sun) 23:09 | EDIT | REPLY |   

devilman  

真由美小坊主さん > ありがとう。好天に恵まれて、思いは遂げられました。山の風景は。本当にきれいです。

☆ルナです☆さん > うん、少々さびしさがあるよね、これから九月にかけて、なんともいえない、すべてが思い出になっていくような『夏の終わりーー秋』の感覚がありますね。 そんなときに、空の変化に、心を打つことが多いかもしれません。

2007/08/19 (Sun) 07:59 | EDIT | REPLY |   

☆ルナです☆  

なんか暑い暑いって言ってる間にもう夏も終わりに近づいてるんだな・・・
なんだか寂しい気もしちゃうね;;
自然に溶け込む時間が今年の夏はほとんど無かった気がするけど
空を見上げるとほっとするよね・・・^^
昨日は凄い夕焼けがまっかっかだったな・・・・

2007/08/18 (Sat) 09:37 | EDIT | REPLY |   

真由美小坊主  

全部見ました。
私も登った気になりましたーっ!素敵な写真ばかり。絵葉書になりそうです。
お友達も喜んでいることでしょう。

2007/08/18 (Sat) 08:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment