fc2ブログ
14 2016

丹沢小川谷廊下、沢登本格的 でも途中エスケープ

いやあ、いろいろあったのだ。

そう、いろいろ。

結局、沢登は、一応できた。それなりに満足でもあるが。。。

そもそも、二日間、連続の計画であった。

でも、三人とも、凡ミスを積み重ね、うろうろしただけに終わったのだ、一日目は。

天気は良かった。沢だから、あまり関係はないけど。




まず、忘れた。

高速を、待ち合わせに急ぐ中で、気づいたのだ。。「沢靴、忘れた・・」

えっ、この間の、天鳥川の時と、一緒じゃん(泣)。。さすがに、小川谷、水遊びお散歩の天鳥川とは、違う。

沢靴なしで遡行はできない。ユーターンですよ。連絡し、今日は、二人で行ってと。

で、昼少し前に、やっと、集合場所の、出合いにやってきた。

ちゃんと、仲間の車が置いてある。

2015-0912 (2)


しょうがない、沢の降り口まで、散歩し、二人を待とうか。。。


2015-0912 (12)

30分ほど上流へ、林道を歩いていったら、降りてくる二人に出会った。

えっ、沢登りしてないって???



三者、三様の、大失敗の日だったのだ(笑)

大笑いしながら、実家で、合宿と相成った。これは、予定通りだ。

来たことのある一人が先導し、沢登りの身支度を整えて、でも、道を間違えて、林道を方向違いに、一時間以上、

ユーシンの方まで、入り込んでしまったというのだ。本来だったら、20分ほどしか歩く必要はないはず。

気づけよ(笑)

気づいたときは、時すでにおそく、戻って、正しい方向へ、改めて林道をさかのぼり、沢に降りたものの、

太陽は、中天に。

もう一人が、二日連続の沢登りなのにも関わらず、着替えを持ってきていないことに気付き、慌てて家に連絡すると、玄関に置き忘れられていると。

合宿なのに…。この意気消沈が、時間を大幅に食ってしまったことにくわえ、やる気を失せさせたもののようだ。

で、あきらめて、戻る途中で、出会ったというわけだ。

途中で、ユニクロに寄り、着替えを買って、宴会の買い出しをして、わが実家で荷を解いたのだった。


ごちそう広げて、寛いだ。 気兼ねなく、のんびり。気に入ってもらったようだ。

2015-0912 (20)

丹沢に行くときは、この、実家合宿もいいかもね。


さて、よっくり、飲んで、食べて、ぐっすり眠って、出直しだ。

今度は間違えなく、小川谷へ向かった。



2015-0913 (4)


正規ルートを、支流の沢に降り、少し下る。



2015-0913 (10)


堰堤を降り、



ogawadani-uemura (3)



出合いまで行って、


ogawadani-uemura (4)



ここが、小川谷だ。



ogawadani-uemura (5)



しょっぱなから、簡単ではない。


2015-0913 (11)






2015-0913 (14)


結構、苦戦する。水量が多いようだ。



ogawadani-uemura (7)




ogawadani-uemura (8)




ogawadani-uemura (12)




ogawadani-uemura (9)




ogawadani-uemura (13)


ogawadani-uemura (18)




ogawadani-uemura (20)




ogawadani-uemura (23)




ogawadani-uemura (26)




ogawadani-uemura (28)


おっきなカエルが、たたずむ。

われ関せず・・・か。



ogawadani-uemura (30)




ogawadani-uemura (32)




ogawadani-uemura (33)




ogawadani-uemura (34)




ogawadani-uemura (36)








2015-0913 (16)




2015-0913 (15)




2015-0913 (17)


どうも、うまくいかず、終了点まで行けず、途中で、上がる。

水量が多いせいなのか、行けるはずのところが、行けないことがいくつか続き、あきらめへ。


2015-0913 (20)




2015-0913 (22)




2015-0913 (23)




2015-0913 (25)


林道終点に戻ってきた。



2015-0913 (27)




2015-0913 (30)




2015-0913 (31)




2015-0913 (32)




2015-0913 (33)




2015-0913 (36)


おしまい。


車まで、20分。


まあ、まんぞく。結構手ごたえのある沢。また、解決しに来なくては。

シーズンは、終わるから、また来年かな。




関連記事

2 Comments

devilman  

Re: あれはカジカ蛙?

でっかいカエルだった。赤かった。

バイクはいいね、のんびり行きましょう。

2016/07/16 (Sat) 00:20 | EDIT | REPLY |   

Gombei  

あれはカジカ蛙?

すごいねぇ 山登り、、写っているかえるはカジカでしょうか?
いい声で鳴くんだよね。山に行けばまだいるんだね。

高校の同級生で バイク乗るようになってからの仲良しは 大学の山岳部だったよ、

ぼくは山登りはしなかったけど 良く一緒に林道に行きました。 40代でしんじゃいました。

まこっちゃんは長生きしてね 

来年あたり一緒にバイクで旅に行こうよ

2016/07/15 (Fri) 14:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment