fc2ブログ
22 2015

二度目の中央アルプス 後編・穏やか天気の中、心地よく下界へ。

早く起きて、ご来光を待ち、縦走へ行く登山者たちが出て行った後、のんびりと池山尾根を下る予定です。


夜明け前、ご来光を見に、頂上に登る登山者もいます。

でも、面倒なので、小屋からご来光を待ちます。


2015-08-23chuoalps (5)


駒ケ根の街は、雲海の下。


2015-08-23chuoalps (3)


朝日を浴び始めて明るくなる、空木岳。


2015-08-23chuoalps (4)




2015-08-23chuoalps (1)


暁の中央アルプス主稜線。


2015-08-23chuoalps (2)




2015-08-23chuoalps (8)


浮かび上がる、御嶽山



2015-08-23chuoalps (12)




2015-08-23chuoalps (15)




2015-08-23chuoalps (16)


頂上で来来光を見る登山者たち。


2015-08-23chuoalps (17)


駒峰ヒュッテの中。そろそろ、出かけよう。



2015-08-23chuoalps (18)


いつの間にか、ガスってきた。


2015-08-23chuoalps (20)




2015-08-23chuoalps (21)



昨日辿った稜線が見えてくる。



2015-08-23chuoalps (22)


2015-08-23chuoalps (23)


昨日辿った稜線を見る。


2015-08-23chuoalps (24)




2015-08-23chuoalps (25)




2015-08-23chuoalps (26)


三の沢岳


2015-08-23chuoalps (27)


空木平避難小屋を見下ろす。オバケが出るという。



2015-08-23chuoalps (31)




2015-08-23chuoalps (33)




2015-08-23chuoalps (37)




2015-08-23chuoalps (38)




2015-08-23chuoalps (40)



ホシガラス


2015-08-23chuoalps (42)


空木岳を振り返る。



2015-08-23chuoalps (45)


桧尾岳が見えている。


2015-08-23chuoalps (48)


駒石



2015-08-23chuoalps (53)




2015-08-23chuoalps (54)




2015-08-23chuoalps (66)




2015-08-23chuoalps (75)




2015-08-23chuoalps (79)




2015-08-23chuoalps (85)


池山小屋のそばにある、水場。



2015-08-23chuoalps (90)


熱いコーヒーを淹れた。



2015-08-23chuoalps (100)




2015-08-23chuoalps (105)


街を見下ろす。もうすぐだ。



2015-08-23chuoalps (111)


林道終点に出る。


2015-08-23chuoalps (113)


再び山道に入る。



2015-08-23chuoalps (118)




2015-08-23chuoalps (119)




2015-08-23chuoalps (122)




2015-08-23chuoalps (125)


スキー場に出て、あとは舗装道路を行く。


2015-08-23chuoalps (126)




2015-08-23chuoalps (127)



菅の台駐車場に帰ってきた。暑いこと、暑いこと。


2015-08-23chuoalps (130)



早速、温泉に入りに来た。



2015-08-23chuoalps (130-1)



そして、ガロで、名物、ソースかつ丼。。。。


2015-08-23chuoalps (133)


完食。くったったーー。



2015-08-23chuoalps (134)


二度目の中央アルプスは、なかなか歩き甲斐があった。一般縦走路となめてはいけないね、厳しかったよ。



関連記事

0 Comments

Leave a comment