fc2ブログ
05 2015

30数年の時を超えて再訪・戸台川の河原を辿り、雪の北沢峠・仙丈岳 その②

昨日、我々より峠に先着していた単独行と女子二名パーティーのいずれも、一泊の予定らしく、4時半ころには出発していった。
われわれは、余裕の二泊。
明るくなってからの出発だ。


気温はマイナス5度。


2015-0328kitazawa (4)


春の山。一度融けて、また凍った雪の斜面を行く。踏まれたトレースが、硬い階段になっているが、少しでも踏み外すと、

深く潜って、脚を取られる。


2015-0328kitazawa (5)


少し登ると、北岳の展望台に出る。

曇天だ。風はなく、寒くもない。



2015-0328kitazawa (11)


この、ワカンのトレースには助けられた。


2015-0328kitazawa (15)


森林限界を超える。大滝の頭の上。甲斐駒、仙水峠、その向こうに奥秩父の小川山と金峰山が覗く。


2015-0328kitazawa (16)




2015-0328kitazawa (20)




2015-0328kitazawa (25)


美ヶ原の向こうは、妙高、火打などの山々


2015-0328kitazawa (29)




2015-0328kitazawa (33)


六合目。背景に、アサヨ峰と鳳凰三山。


2015-0328kitazawa (40)


北アルプスの槍穂高連峰には、日があたっている。あと数時間で、ここも晴れるはずだ。


2015-0328kitazawa (45)


富士山は大きい。


2015-0328kitazawa (53)


中央アルプスと御岳山が重なる。


2015-0328kitazawa (58)


小仙丈のピークに到着。 初めて、仙丈岳を望めるようになる。


2015-0328kitazawa (59)




2015-0328kitazawa (61)


甲斐駒は、鋸岳の稜線の向こうは、八ヶ岳だ。今年は、春が早く、雪がない。



2015-0328kitazawa (64)


塩見岳と、そのうしろに荒川三山

2015-0328kitazawa (66)





中央アルプス連峰。


2015-0328kitazawa (72)




2015-0328kitazawa (81)




2015-0328kitazawa (100)




2015-0328kitazawa (106)




2015-0328kitazawa (110)


仙丈岳のピークにて。だんだん、晴れてくる。


2015-0328kitazawa (111)


大仙丈の向こうに、南アルプス南部の白い峰が続く。


2015-0328kitazawa (112)


間の岳と、その右の向こうには、笊が岳か。


2015-0328kitazawa (113)


北岳と富士山。



2015-0328kitazawa (114)


鳳凰三山


2015-0328kitazawa (115)


アサヨ峰と奥秩父。


2015-0328kitazawa (116)


八ヶ岳と甲斐駒


2015-0328kitazawa (117)


鋸岳の稜線の向こうに八ヶ岳、左に行くと、美ヶ原。


2015-0328kitazawa (119)


左から、中央アルプス、御岳山、遠く白山、そして乗鞍山。


2015-0328kitazawa (121)


甲斐駒


2015-0328kitazawa (127)


鳳凰三山


2015-0328kitazawa (128)


アップで見る、富士山と北岳


2015-0328kitazawa (129)


諏訪盆地


2015-0328kitazawa (135)


下山にかかる。


2015-0328kitazawa (136)




2015-0328kitazawa (137)




2015-0328kitazawa (141)




2015-0328kitazawa (146)




2015-0328kitazawa (150)




2015-0328kitazawa (152)


小仙丈から振り返る。この絵がいい。



2015-0328kitazawa (156)




2015-0328kitazawa (158)


引き返すほかのパーティーのグループに惑わされ、痛恨のルートミス。トラバースで戻る。


2015-0328kitazawa (167)




2015-0328kitazawa (173)


八ヶ岳も白くない。


2015-0328kitazawa (178)




2015-0328kitazawa (184)




2015-0328kitazawa (188)




2015-0328kitazawa (192)




2015-0328kitazawa (195)




2015-0328kitazawa (199)




2015-0328kitazawa (205)


帰着。


2015-0328kitazawa (208)




2015-0328kitazawa (212)




2015-0328kitazawa (209)




2015-0328kitazawa (210)








2015-0328kitazawa (213)


豪勢な食事で、登頂祝いの夜は更けた。明日は、のんびり下山だ。


つづく






関連記事

0 Comments

Leave a comment