仕事仲間を誘いあい、常連あり、お初もあり、入れ替わった人々とも楽しい時が過ごせればいいな。
体調はあまりすぐれなかったが、ヘルプもあり、いい感じで、すべてを終えられた。
よかった。
とりあえず、今日は穏やかな、良い天気。

今回、かまどが、よくできた。これはポイント。

和気あいあいと準備。

いよいよ焼きます。



くりごはん、結構うまく炊けました。

あっという間に完食。

火の中に、ホイルに包んで放り込んでおいた、リンゴ。焼リンゴの完成です。


生リンゴも、アップルジュースも。

まだまだ、焼きます。

最後に、網でサンマを。これはうまかった。

芋煮鍋は、


気がつくと、芋煮鍋も空っぽ。








たき火の煙で、お戯れ。





おかたずけ後。


お疲れ様でした。
ちなみに、これまでの記事。
http://cb250rsz.blog104.fc2.com/blog-entry-1041.html
http://cb250rsz.blog104.fc2.com/blog-entry-1166.html
http://cb250rsz.blog104.fc2.com/blog-entry-1250.html
もうひとつ。
http://cb250rsz.blog104.fc2.com/blog-entry-1168.html
さて、来週は、FB山好きグループの関係で、またここでやります。
この流れでやれるので、やりやすいかもね。
- 関連記事
-
- お気に入りの山仲間たちとタイ料理 (2014/12/18)
- 山の忘年会 (2014/12/01)
- 今年も芋煮会の季節が・・四回目になる仕事仲間の交歓 (2014/11/16)
- 秋の定番、芋煮&バーベキュー (2013/11/17)
- 年に一度の。 (2012/11/13)