fc2ブログ
20 2013

PEAKS 6月号 載ってます。

3/27-28の富士見平小屋でのRESCUE243の訓練の際に、ちょうどシェルパ斎藤氏とイラストレーターの神田めぐみさんが取材に訪れていたので、掲載はいつか、まあ、期待して待っていたわけだが、

以下、乗っています。4ページにわたり、RESCUE243の活動も合わせて紹介されています。

かくいうわたくしも、去年と違い、メインではないので、小さく、写真に顔を出している程度です。

969527_625840797443995_677430770_n.jpg


そんなんで、普段は買わないPEAKSを買ってしまったわけで、ヤマケイと岳人に加え、三冊。

ただ、今月のヤマケイは、いらなかったな。。
関連記事

4 Comments

devilman  

へろへろお登りさんへ Re: 今晩は♪

大丈夫ですか。からだ、無理しないでくださいね。

雪山、行けないことはないと思いますよ。
何でも、ステップ・バイ・ステップです。

竹村新道の登りですか。。覚悟は必要ですが、意外と案ずるより産むが易し・・かもね。
ただ、真砂の分岐で主稜線に登った後、水晶までは結構きついです。
テント泊の大荷物だったせいもありますが、あの稜線は結構堪えましたね。
水晶まで行ってしまえば、高天原はそんなに気合入れなくても、と思います。
頑張ってくださいね。

また山で会えたらいいですね。

2013/05/22 (Wed) 01:36 | EDIT | REPLY |   

devilman  

K'sさんへ

僕も、以前は山と渓谷を読みもしないのに何年も買い続けたことがあります。
それでいったん止めて、最近たまに買っています。
山に頻繁に登るようになったからね。

2013/05/22 (Wed) 01:31 | EDIT | REPLY |   

へろへろお登り  

今晩は♪

雪山、綺麗ですね。
私には行く事のできない世界だなぁ、と拝見させてもらいました。

中国山地週一で登って、体調崩して仕事休んでしまいました。
こっちのお山はもう暑くって(涙)
だいぶ足はできてきていると思うのですが、deviさんを唸らせてしまった竹村新道上り、ハードルは高い儘です。
選んだのは中国山地と似た感じの上り始め、それから槍が見える事。そしてやはり時間を稼げる事。
上ってみたいと思ったのですが。
その先に「高天原」なんですけどね♪

竹村新道のキツさよりも岩苔乗越の怖さの方が不安です。
あと二ヶ月になってしまいました。(とっても不安です)

2013/05/21 (Tue) 22:11 | EDIT | REPLY |   

K’s  

No title

雑誌買わなくなったなぁ
以前は釣りの3冊くらいは毎月購入してたんだけど
実釣の暇がなくなってしまって とんとご無沙汰です^^;

2013/05/20 (Mon) 02:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment