雨上がりの木漏れ日を楽しみに、近くの山に足を向けた。
七峰縦走でも、小川町から最初に登る、石尊山。
北面から、みずみずしい森を、岩場など、変化に富んで、それでいて短時間で山頂の眺望を得られるところ。
小川町から、八高線沿いに山に入る。
しばらく行くと、石尊山が見えてくる。

少し奥まで入って、駐車場に停める。
ここには、登山届のポストがある。

雨上がりの森。木漏れ日、ひたすら、美しい。




北向不動。





木漏れ日に魅せられていると、まるで歩は進まない。
少し先に行き、山に入る。
ほどなく、斜面をトラバースしていく。



山腹のジグザグはすぐ終わり、鎖を伴った急登が始まる。



稜線には、すぐ出る。


石尊山に到着。












のんびりした。
- 関連記事
-
- 宿谷の滝を午後からお散歩 (2012/08/04)
- 午後からの山・・空身で大高取山散歩 (2012/07/22)
- 木漏れ日の森、さわやかな山頂 (2012/07/21)
- 午後からハイク・・・大高取山は奥武蔵の前衛。 (2012/07/06)
- 午後のお散歩~物見山、関八州見晴台 (2012/06/23)