fc2ブログ
14 2012

妄想登山

妄想登山


このところ、休日もなきがごとし。

また、待ち時間登山も、別件あり、ままならない。

それに、この時期に、夏山に向けて周到に準備しておかないと、

後悔することになる。


で、例年もそうだったけれど、地図を持ち歩いている。

通勤の途中、電車の中で地図を広げて妄想している。



いくつかの懸案がある。

車で入山するという事情により、周回登山をいかに効率的にするか、ということも難しいテーマになる。

で、テーマは、

1.水晶岳を代表とする、北アルプスの際奥に踏み込みたい。

これは、新穂高から、二度までも三俣蓮華岳までは足を延ばしているが、日程上、なかなかその奥に進出できていない。

2.剣をめぐる山に足を延ばしたい。特に、北方稜線から黒部川に沿ったルート。

3.久しぶりに、南アルプス、それもいまだ未踏の聖岳、光岳などの最南の峰々を踏みたい。特に、リニア新幹線工事が始まれば、そのアプローチの谷には入れなくなるという話もあるし。

4.谷川岳の周囲の長距離縦走がしたい。

と、こんな感じだ。

これとは別に、昨年も果たせなかった、会社の後輩の槍ヶ岳登頂を実現させてやりたい。ルートは、新穂高から蒲田川右股を槍平に入り、飛騨沢か西鎌尾根を登るルートと、勝手に決めている。


で、テーマ1は、

〇七倉ダム⇒高瀬川⇒湯俣⇒真砂岳⇒水晶岳⇒雲の平⇒三俣峠⇒鷲羽岳⇒野口五郎岳⇒烏帽子岳⇒高瀬ダム
 ⇒七倉ダム
 
 あるいは、水晶岳⇒赤牛岳⇒奥黒部ヒュッテ⇒針の木谷⇒船窪乗越⇒七倉ダム 

また、黒部五郎岳に足を延ばす手もあるが、この辺りはどれだけ休めるかによる。

剣の北方稜線から黒部川は秋がよさそうな気もする。その場合は、車はあきらめる。

考えるのは楽しいが、なかなかコースはハードだろうし、どれほど距離を稼げるか、天候にも左右されるし、

のんびりもしたいし、なかなか難しい。


関連記事

6 Comments

devilman  

aiさんへ

これだけ山に行く人が増えているのに、電車の中で地図を見ている人って
あまり見かけませんよね。
aiさんは数少ないことの一人かな。

お金があって、タクシーとか、二食付きの山小屋を躊躇なく使うひとたちとは違うから、
いろいろと考えをめぐらせないと、ですよね。
北アルプスで言えば、剣以北、立山以南~三俣蓮華以北、針の木以南、白馬三山以北、が未踏の地で、
また南アルプスで言えば、聖、光が空白の稜線ですから、
そのあたりを狙うことになりそうです。
東北の飯豊や朝日にも行きたいな、と。

またニアミスしたら、楽しいですよね。

2012/06/15 (Fri) 02:00 | EDIT | REPLY |   

ai  

No title

私も地図を持ち歩いていますよ(^o^)

devilmanさんとは、不思議とコース設定が被りますね~
惹かれる山域が似ているのでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
三俣蓮華岳止まりなのも一緒です(^◇^;)
休みが限られている中で、どこまで踏み込めるかが問題です。。。
できるだけアプローチが短く辿り着けるルートはないかと
地図とにらめっこですよ^^;

テーマ1、2 辺りの何処かの山でまたお会いできそうな気がします(笑)

2012/06/14 (Thu) 23:16 | EDIT | REPLY |   

devilman  

くまさんへ

南の南、是非行きたいですねぇ。
南の北は、それなりに歩いてるけど、南の南は、まだ二回しかない。
相当以前に、畑薙ダムから歩いて、椹島⇒千枚岳⇒荒川岳⇒赤石岳⇒東尾根、赤石小屋⇒椹島⇒畑薙ダム
をやったこと(稜線は大雨だった・・)
三伏峠⇒荒川岳⇒二軒小屋⇒転付峠という南アルプス横断、
それだけ。
赤石から南、聖岳、光岳へ行きたいですね。

計画はいろいろしたけど、テント場、それなりにあったんじゃなかったっけ。

2012/06/14 (Thu) 22:40 | EDIT | REPLY |   

devilman  

K'sさんへ

そうそう、楽しいですよね。
ただ、最近、若いころとは違い、予想タイムと実際行ってみた感じが違うことがあり、
結構変更を余儀なくされたりします。
まあ、気持ち的には、いつでも妥協して変更するんだけどね。

2012/06/14 (Thu) 22:29 | EDIT | REPLY |   

北海道のくま  

No title

南アルプスが 近いから 狙おうかと 思ったけど
 ほとんど 小屋泊まりでないと 奥には 行けないようになってるな~~
  その辺が 面白くないな~~ 
光岳は 手前からの アプローチで 狙おうかな??と 思ったり
 梅が島近辺の 山々は だいたい 登ってるから 

2012/06/14 (Thu) 20:36 | EDIT | REPLY |   

K's  

No title

こういう計画 立てている時も楽しい時間ですよね

・・・なんだか 森村誠一の小説読んでる気になりましたw

2012/06/14 (Thu) 08:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment