みどり池を出発し、今は雪の中だが、トロッコの軌道の上を行く。




10分ほどで本沢温泉の分岐。
今日は、右に中山峠を目指す。





目指す稜線が、ダケカンバ越しに見えてきた。



傾斜が強くなってきた。



強くなった斜面に、一部明るく、樹林から出ている斜面がある。
前日、小屋の歩荷のおじさんに、悪い時は雪崩れる可能性があると聞いていた場所だ。

雪が転がり落ちてきた跡。


急斜面の、峠に突き上げる道から、東天狗岳の前衛峰が見える。


奥秩父の方面が木の間ごしに。

あそこが中山峠だ。
空が色濃い。


遠くに見える、金峰山。

正面には、御座山。

稜線を、天狗岳に向かう。




森林限界を抜けた、
この瞬間だ。
大展望。こういう時、夢中で写真を撮りまくる。
木曽の御嶽山

北アルプスの連山。左から、穂高、キレット、槍ヶ岳、そして表銀座、後立山の峰々が。

そして、東天狗岳、

西天狗岳、

そして、二つの天狗岳。

いよいよ、雪の壁を登っていく。
頂上へ向かって。
- 関連記事
-
- 天狗岳東壁の雪崩れ (2012/04/15)
- 春山満喫その③・・北八ヶ岳・天狗岳登頂 (2012/04/12)
- 春山満喫その②~北八ヶ岳・天狗岳 (2012/04/11)
- 春山満喫その①・・北八ヶ岳・天狗岳登頂 (2012/04/10)
- 山オフ・・雪山チャレンジ with ひまわり (2012/04/09)