fc2ブログ
05 2012

春の房総一走り。

所用あり。

結果的にはこの日が一番天気よく、山に行けばよかったのだが、

頼まれたら、仕方ない。

一人でひとっ走り。


2012-0303saniku-01.jpg




2012-0303saniku-02.jpg



アクアラインを行く。

すいている。

2012-0303saniku-03.jpg


それでも、海ほたるには入れず(車が列をなしていた。)、そのまま一気に房総半島へ。

いいお天気。春霞の海。

2012-0303saniku-04.jpg



木更津に上陸するが、海ほたるより先にはほとんど車はいない。

アクアラインは、おおかた観光道路か。


2012-0303saniku-05.jpg


牛久の街中。

古い家屋と、太陽光発電の看板がなんとも。。


2012-0303saniku-06.jpg


目的地近く。


杉の木は、しっかり、花粉満載で、まっ茶色。

車を降りて写真を撮っていたら、大きくくしゃみが出た。


早速マスクをする。 遅すぎるけれど。


2012-0303saniku-07.jpg




2012-0303saniku-08.jpg


こういう景色、「水ぬるむ」というフレーズを思い出す。

2012-0303saniku-09.jpg



さて、帰途につく。


2012-0303saniku-10.jpg




2012-0303saniku-11.jpg


トラックの横転事故に出会う。

渋滞。


2012-0303saniku-12.jpg


帰りの海ほたるは、さすがに午後とあって満車。入場もできない。

2012-0303saniku-13.jpg


山に行けず、こんなブログ書いていて、つまんないね。


もう少し計画していれば、房総の低山に登れたかな、と思うけれど。


でも、房総の春は、好きな風景だね。

もう少しすれば、花やイチゴ狩りなど、房総の季節が来る。


なんか、なつかしく、暖かくなる。

関連記事

4 Comments

devilman  

よっし~♪さんへ

うん、片手でノーファインダー撮影。。
デジイチですよ。
よくやるので、慣れたもんです。
もちろん、混んでいる道ではできませんけど。

でも、春の海はいいですねぇ・・・

2012/03/07 (Wed) 23:26 | EDIT | REPLY |   

よっし~♪  

No title

車に乗らないので、アクアラインのこういう写真、いいなって思いました♪
空いているから余計良い景色ですね☆
でも、一人でひとっ走りって、運転してますよね?
どうやって撮ったのだろう??

2012/03/07 (Wed) 17:53 | EDIT | REPLY |   

devilman  

ブルさんへ

本当に春らしく、花粉も飛んでました。
あと二年、娘が房総にいるうちに、何かにかこつけて低山を歩く機会を持ちたいな、と思っています。
でも、房総って、何か独特のものがあって、いいですね。

2012/03/05 (Mon) 23:49 | EDIT | REPLY |   

ブル  

No title

こんばんは。
房総ドライブだったんですね。
この日は気温も上がり、すっかり春という
感じでしたよね。霞んだ天気で眺望が
あまり期待できない季節になってきました。
こうなってくると早く暖かくなって半袖で歩き
たいなと思います。

次は低山歩きをぜひ。

2012/03/05 (Mon) 20:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment