archive: 2014年06月 1/1
梅雨の晴れ間、そして梅雨本番。

いろいろ山に滞在しました。北八ヶ岳のシャクナゲ尾根、ほとんど人の登らない道を散歩しました。翌日、facebookの登山イベントに参加しました。次の日、梅雨の晴れ間の素晴らしい天気の日、富士見平です。二週続けての富士見平でしたが、今回は梅雨本番の雨でした。。...
- 6
- closed
2014/06/23 (Mon) 01:56
Category 山行・自然
雨のみどり in 富士見平

梅雨ですね。雨の二日間、小屋で過ごしました。最後は、雨上がりの、輝く森を見ることができました。翌朝は、雨が上がり、晴れ間も見えましたが。。やはり、梅雨です。激しい雨になりました。ひとしきり降ると、雲が薄くなってきました。雨上がりの陽射しが。ヤマナシきのこもはえてきました。もうすぐ、キノコ狩りの季節です。シャクナゲは少し、終わりかけています。夏を待つ森。水の惑星のいちばんいのちに満ちる季節。来週はど...
- 8
- closed
2014/06/10 (Tue) 04:52
Category 奥秩父
春を迎えて、富士見平、両神、そして雲取山、新緑を愛でる。

雪はもうおしまいです。今季は、ずいぶん雪山に登りました。大雪がなければ、もっと行ってたんじゃないかと思います。●ゴールデンウィークは、富士見平はすごい混雑です。例年事故も多い。レスキューができた昨年は、初めて、無事故を達成しましたが、今年もそれを絶やさないように頑張らなきゃ、です。今年は、大日小屋前にテントで泊まり、金峰山にもパトロールをしました。もちろん、瑞牆山も。http://www.yamareco.com/modules...
- 2
- closed
2014/06/05 (Thu) 00:05
Category 奥秩父