fc2ブログ

archive: 2014年04月  1/1

南八ヶ岳・雪山体験サポート第三弾 赤岳・阿弥陀岳・硫黄岳

ゴールデンウイーク、最初の土日に、八ヶ岳に行ってきました。雪山体験のサポート、今季第三段です。同行者は、一人欠席で、二人で行くことになりました。いい体験できるかな。http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-436266.html...

  •  3
  •  closed

めぐる季節、この花の下で。

ゴールデンウイーク頃になると、庭のモッコウバラが、一斉に、花をつける。そのあたりでは、まず見ない、見事な咲き誇りだ。自然は、季節は、裏切らない。一年前、最後の帰宅をした、妻の笑顔は、丹精込めた、この花の木とともに、心に刻まれている。 新しい旅立ちをした娘を、微笑んで送る、穏やかな表情が、ここに見えるようだ。輪廻転生、自然は記憶を失うことはない。...

  •  4
  •  closed

残雪の北アルプス・西穂高岳ピストン

雪の北アルプスは、初めてです。今回は、残雪期の山として、さくっと行ってこられる西穂高岳を日帰りピストンしました。ここは、ずるく、ロープウエイで登ってしまえます。そこから小一時間、西穂山荘まで登ると、視界が開けます。http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-428687.html新平湯温泉の素泊まり宿に泊まりました。個室風呂です。ぜいたくな時間です。翌朝、一番のロープウエイで一気に登ります。小一時間登る...

  •  2
  •  closed

富士見平小屋の周囲、近況

富士見平小屋に三週続けて通いました。雪はどんどん融けていきますが、肝心の荷揚げをする林道は、部分的にまだまだ深い雪です。雪訓をしました。ロープ講習です。雨の中下山です。翌週は東京での仕事を終えて、首都高経由で向かいます。この週末から、バスも通います。...

  •  0
  •  closed