fc2ブログ

archive: 2014年01月  1/1

富士見平小屋周辺ラッセル散歩

ラッセルしたくて、お散歩してきました。詳しくは、こちら↓http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-397970.html#viewcomment...

  •  4
  •  closed

年末年始の山 いろいろ

No image

最近、山のレポートは「ヤマレコ」に上げています。facebookも、ここのブログもあるのだけれど、純粋の山の人たちだけがいるところがヤマレコなので、レポートはそちらを優先させるようになりました。以前は、ここだけだったのが、facebookが中心になって、あとで丁寧に書いていたのがここだったんだけれど、結構頻繁の山に行くので、簡単にレポートできるところとしてねヤマレコに落ち着いたみたいです。かといって、ここに書かな...

  •  5
  •  closed

北八ヶ岳・深い雪のシャクナゲ尾根と、うって変わった高速道路のメジャールートその②。

中山展望台よりの大展望北アルプスが一望の下だ。それにしても、風が強く、冷たい。後立山連峰。鹿島槍が高い。正面、槍穂高の稜線。乗鞍岳。中央アルプス木曽の御嶽山上空の風に流れる雲。標識に着いたエビの尻尾眼下に佐久の盆地が広がる。黒く見える山は奥秩父。そこだけ白い、金峰山。頂上の五丈岩がポツンと見えている。東天狗岳と硫黄岳爆裂火口壁。この辺りは、無雪期は大きな岩がごろごろとしての歩きにくいところ。雪が積...

  •  10
  •  closed