fc2ブログ

archive: 2013年01月  1/2

凍った朝のバス通勤。

...

  •  6
  •  closed

厳冬の金峰山とワインのおもてなし~富士見平テント泊 その②

寒風が吹き抜ける金峰山の頂上といっても、五丈岩から最高点まで結構広い中を歩き回っていましたが、座って昼食をとる状態でもなく、バッテリーが低温で持たず、セルフ撮影もできないので、次第に開ける展望を、下山しながら楽しむことにして、降りることにしました。富士見平に同じくテントを張って、昨晩ワインをご一緒した方が登ってこられるのが見えます。少しずつ、遠望が利くようになってきました。甲府盆地の向こうに、左に...

  •  22
  •  closed

厳冬の金峰山とワインのおもてなし~富士見平テント泊 その①

いよいよ冬山シーズン。昨年は御座山の避難小屋で凍えた夜を過ごしたのが、初登山でしたが、今年はどうしようか。。と、ふと増富からの金峰山が思い浮かんだ。もう25年登っていないコースだが、昔から金峰山の一番人気コース。早朝出のはずが、またまた寝坊して家を出たのは、9時近い。まあ、きょうは富士見平のテント場まで小一時間のみ。ただし、車でそちらの向うのが面倒臭い。内山トンネルを抜けて、八ヶ岳の東の山麓を韮崎方...

  •  10
  •  closed

2013年 元日 お天気で、のんびり。

あけまして、おめでとうございます。何十回も思うことですが、大晦日までと正月三が日の時間間隔の違いです。この格差が、すごい。で、亡きジョバンニ。。。肖像画だけが残った。ねむい、ねむい。。。。午睡の時間・・・・・...

  •  10
  •  closed

新年、初行事

新年初めのお出かけ。まだ大掃除の余韻冷めやらぬ気分だが・・今年は自室まで手が届かなかった。まあ、いいや。絵馬を買う。600円。願い事を書く。ここは文殊寺というくらいだから、入試の合格祈願で人が集まる。さむい、さむい。。早く帰って寝よう。...

  •  2
  •  closed