archive: 2012年12月 1/4
ワックスがけ中。いいお天気じゃ。
- 2
- closed
今年の山ベスト

なにやら、あちこちのブログに行くと、今年の山、ベスト10なんてそれぞれの方々が挙げられているようです。そもそもそんなにしょっちゅう登っているわけではないので、今年のベスト10なんて言われても、10なかったりするのですが、2009年の後半から、なぜかしょっちゅう登りはじめてしまったので、やってみようかと。。で、今年行った山は、1月 御座山(避難小屋泊)1月 伊豆が岳1月 両神山1月 大霧山3月 金峰山(ラッセル...
- 12
- closed
丹沢

丹沢に行きたいな。古い地図に引かれた赤線。これ、ほとんどが中学生から大学生の頃に辿った軌跡。あちこちのブログで拝見しても、ずいぶん変わったみたいだ。よーく知っているつもりでも、実は全然変わっているかもしれないね。年末は、よく仲間たちと小屋のストーブを囲んで幾晩か過ごした。亡き友の思い出を辿る旅に出で見ようか。それには、大山の北尾根、物見峠、広沢寺あたり、それとも西丹沢がいいかもしれないな。...
- 4
- closed
ジョバンニ逝く

ジョバンニ、未明に逝きました。12月25日。クリスマスの日です。12/22 家族みんなで、入院中の動物病院に迎えに行きました。先生に鼻チューを教わります。家に帰ろう。おうちだ。よろけ、倒れながらも、トイレや水場に歩いていく。12/23 夜、容体が変わり、こたつに入りたがる。体温が下がり、寒いのかと。脱水を心配して、息子が徹夜で見守る。12/24 早朝に通院。体温がまた下がってきたと。一日中こたつの中で。鼻チューで水...
- 8
- closed
奥多摩三山完成~御岳-大岳山-御前山

先週は、いきなり三山縦走にチャレンジしたが、予想通り二山で時間切れだったので、最後の大岳山に登るべく、準備をして就寝したものの、なぜか目覚ましが止められており、三時間半も寝坊。。。4時起きのために1時半に寝るのもどうかしているが。。で、とにかく八時過ぎに出発し、奥多摩に向かったものの、どうしようか思案。。それなら、ケーブルカーを使ってでも、大岳山には登ろう。あわよくば、御前山まで、と決め、先週と同...
- 8
- closed