archive: 2010年09月 1/4
自宅から遠望・・晴れてきた

今日は、台風の影響で大荒れ、ってことだったが、そうでもない。あさ、用があって車で出かけたが、関東北部は典型的な高曇り。確かに荒天の予感だけれど、よく見たら、西の遠くは、雲が薄く、少し日の射しているような感じもした。浅間山がよく見えるけれど、しばらくすると、浅間山に日があたっているのが見えるようになった。これは、ほどなく、晴れてくるな、って感じ。昼だけど、少し晴れてきた。物干しからみたら、キラキラし...
- 6
- 0
衝動買い・・来年のためさ

ほんとうは、この間行った二子山の教訓で、セルフビレイ用に新しいカラビナを買いに行ったんだけど。。なんと、それは買えず、特売の札に目を奪われ、六本歯のアイゼンを買ってしまった。「カジタ」ですよ、名門の。ちょっと、ちょっと、冬用の12本歯か10本歯を買うなら、予定していたことだけれど、これって、夏の雪渓用でしょう??? と自分でも思ったんだけど。。だって、半額近かったんだものね。。どうせ、来年の夏は、必要...
- 5
- 0
懐かしい・・

今日は、ひどい雨。。午後には雷まで鳴っていた。webで山小屋情報集めていてたまたま見た槍平小屋のホームページで、最新情報として槍ヶ岳の稜線の様子が、登山者のコメントとして紹介されていたけれど、ものすごい暴風雨だったそうな。。さもありなん。。高校時代に南アルプスの北岳の稜線で、立っていられないほどの暴風雨にあったことがあるけれど、緊急避難しなきゃならないような状況なんだろうね。あのときは、稜線小屋に逃...
- 4
- 0
ちょっと足伸ばし・・二子山の岩稜を登ってきた。

今日は、朝からやる気はあったのだけど、二度寝がたたり、出発が遅れてしまった。天気は曇り。ところによってぱらつく恐れもあり。でも、回復傾向のはずだった。で、本当は両神山に登頂するつもりだったが、出遅れたからちょっと無理っぽく、またせっかくの山が天気悪かったら意味ないので、偵察ってことで出かけた。近所の山ではないので、車でも結構かかる。家を出て給油などし、また道も連休とあってすいていたわけではないので...
- 5
- 0
週末ハイク・・やっぱり行った、二度目の笠山

今週は、日曜日になってしまいましたが、ちよっと調子悪く、昼ご飯食べてから、「やっぱり行く」と出発しました。といっても、家から見える山。二週間前に登った笠山に、今度は北面からアプローチです。昭文社の山と高原の地図「奥武蔵・秩父」では一時間半で登頂できるはず。今回は目的は、先日購入した「トレラン」のテスト、という名分。行く途中で、「観音水」という名水らしきところが。。飲んでみると、なまぬるく、「?」て...
- 2
- 0