fc2ブログ

archive: 2010年03月  1/3

凍える夕刻のお散歩道

寒かった。。風が冷たくて、ちょっとびっくりした。真冬だったね。六時過ぎに青山を出て、外苑東通りを信濃町に向かう。途中、桜がきれいに咲いていたけれど、あまりの風の冷たさに、雰囲気も感じない。信濃町から、四谷三丁目、そして御苑のサンミュージックのビル前で、靖国通りの方向に坂を下った。この辺りは、以前に勤めていた事務所が近く、その行動範囲だったから、なんか懐かしい。そして靖国通りを横切って、東京医大の校...

  •  5
  •  0

本日のウォーキング

今日は、出発が午後6時半頃だったから、すでに外は暗かった。ビルの外に出ると、地面がぬれていて驚いたが、雨は上がっていた。今日はどうしようか、外苑東通りを四谷からさらに北上しようかとも思ったが、なにかお腹がすいて、信濃町までのお店のない道が我慢できないだろうと、ちっょとだけ青山通りを外苑に向かって歩き、ちょっと腹に入れて、銀杏並木に初めて入った。正面にライトアップされたちっょと気になる建物があったが...

  •  3
  •  0

有明

有明に行った。ビックサイト。なんじゃ。。...

  •  6
  •  0

春。。

春の行事、別れの式の帰り、梅の花を見た。たいがいの場合、「桜の蕾もふくらむ季節・・」なんて書き出しの辞を読み上げるのが常で、きょうも、来賓含めて、何人がこの同じフレーズを使ったことか。。たまには「梅」に触れる人もいるけれど、やはり、来るべき、出会いの式の前段に準備された、旅立ちの辞だからね、「もうすぐ」花開く、桜を準備しておいたほうがいいのだろうね。それにしても、旅立ちを前提とした別れは、暗いもの...

  •  2
  •  0

もう春なのね。。。

春の日。すっかり暖かくなった。お出かけ。あさ早くから。ついたら、お昼ご飯。特上寿司っ!!!払ったのは、なんと自分っ。。。そこまでやるか・・仕方なし。。海でも見に行くか・・いい日和だしね。やたらにトンビが舞っているのは、みんながおいしそうなものを広げているから。。現に、お兄さん達、マックで買ってきたお昼ご飯、やられてた、やられてた。。そんで凧揚げしていたら、凧にまで絡んできた。。今日のカラスは、トンビ...

  •  1
  •  0