fc2ブログ

archive: 2007年06月  1/8

うーん。。気には入っているけれど。

半月ほど前に、前の電話を解約して、新規で契約して買ったのが、サイトはとっても見やすいし、前のよりずっとはやい。画面が大きいのはいいんだけれど、その分、キーが小さくて、押し間違いばっか。。急いでると、いらいら。まあ、気には入ってるけどね。...

  •  11
  •  0

東北の山々。。

学生の頃は、東北の山によく登った。それまでも、山登りは部活とかでよくやっていたけれど、東北というのは、山が違う。さあ、問題ですっ。何が、中部や関東の山々と違うのでしょうか。。簡単です。答えは、『火山』。。著名な山がほとんど火山なのです。北から言うと、八甲田山、岩木山、八幡平、岩手山、早池峰山、秋田駒ケ岳、焼石岳、鳥海山、月山、葉山、栗駒山、蔵王、安達太良山、吾妻連峰火山 → → 温泉。。そうです。温...

  •  4
  •  0

朝ごはん

外は雨がパラパラ朝ごはん。...

  •  6
  •  0

街の散策。。文化・歴史探訪なんて大げさな。

梅雨ぞら、時々ぱらつく雨。 気になる移動手段があるな、みんな乗ってみたい。 で、路面電車、地方鉄道、市内循環バス、最後は徒歩。 みんな制覇。 観光客よろしく写真撮りまくり。 では、朝から。 ホテルの窓から、再開発中の駅前。県庁所在地だけれど、いたって簡素。   さて、朝はコミュニティバスってのに乗ったから、午後は路面電車。実は、朝の時間帯は走っていない。 こ...

  •  3
  •  0

北陸路。。初サンダーバード

行ったことない県。。いくつかな。ええっと、「三重、島根、福井、愛媛。。。」 四つです。それが一つ減るぞ。 ふくいけん。 なぜか、大阪にいたので、大阪駅にて。大阪からは、特急は、「雷鳥」と「サンダーバード」がある。なんだ、日本語と英語じゃん。      ガラガラの車内。意外に近いね。北陸路。  途中駅で、日本海を走る特急を見る。『青森』行き。。なんかノスタルジ...

  •  6
  •  0