archive: 2006年08月 1/4
居酒屋・・
ゆうべは、会社の送別会があったけれど、貸切にした居酒屋、モダンジャズが流れていて、一見雰囲気はいい。 でも、下座に座ってしまったためか、ぜんぜ~ん、料理がこな~い。生ビールとお通しの心太のみ。 送られる彼女のいるテーブルには、いろいろと載っているのに・・。 おなかすきすぎて、痛くなってきた頃、少しずつお皿が来るように・・・。 でも、「えーっ、このお刺身、ひとり一切れなのーっ?」とい...
- 9
- 0
じゃじゃ麺 in MORIOKA

そういえば、あまり、「食」について触れたことがないですね。いつも、おいしそうなものを見せていただきますが、なかなか、そういうものは出会わなくて、まさか、「松屋」の豚めしでもないので、「食」以外の路線で行っています。 とは言うものの、昨年、ひそかにマイブームとなった「食」がありましたので、ご紹介します。 じゃ~ん。。これが、盛岡に行ったら、必ず食して欲しい、「じゃじゃ麺」ですっ。...
- 12
- 0
他愛もない・・・
今日はなんてことはない話です。 フランス語のレッスン、なぜか誰も来ず、二レッスンともに講師と一対一。マンツーマンてやつ。 最初は、ややベテランのヤングマダム。もちろん日本語、実はペラペラ。講師室の前にある自習室でマックを食べているのを見られたため、ジャンクフードの話から始まって、モスとどっちがうまいかとか、「フリ」つまりフレンチフライはおいしいのはモスだとか。 で、以前フランスに行った...
- 9
- 0
またまたフランス語、久しぶり。
特に特別なことはなかったが、フランス語を一レッスンだけ取ったので、報告です。 何年も一緒に顔を合わせてる女史と、お初に見る女性といっしょ。この人けっこうできる・・。。 フランス語のレッスンの苦手なところは、わからないところや注意点があっても、発音とどう綴るのかの関連がわからないので、メモできないのだ。人数の少ないときは、講師は紙に書いてくれるけれど、そういうレッスンの主題とは関係なく、「あ...
- 8
- 0
同じく。
レビューです。...
- 2
- 0