archive: 2006年07月 1/4
みなとみらい

木金と、みなとみらいに行った。ワークショップに参加するためだ。以前は桜木町から歩いたり、途中ランドマークタワーからは動く歩道に乗って行ったりしたけれど、今はみなとみらい線ができ、地下から一気にクイーンズスクウェアの途中に突き上げる。 いつもでっかいスヌーピーを見上げながらだ。このあたりは内も外も、本当に無機的。お手入れの行き届いた花を飾ってあったりするけれど、徹底的な人工空間だ。でも、外に出る...
- 10
- 0
Pirates of Caribbean Dead Man's Chest..
パイレーツオブカリビアン~デッドマンズチェストを観た。 一作目を観ていないし、まったく基礎知識なく観たので、ある意味、驚いた。笑える。。そしてキカイダーショーみたいなのだとも思っていなかったので、魚のおばけみたいなのが出てきたときはまたびっくり。 そーゆー映画だったんだぁ・・。。 「潜航っ」って言って帆船が潜っちゃうのも笑えた。 おもしろかったよ。娯楽作品だからね。「チョコレート工場...
- 9
- 0
また、久しぶりのフランス語レッスンだ。
最近、体調が悪い。あした病院にいくのだ。 そんなんで、クラブにも行っていない。モチベーションが落ちてしまう。ので、フランス語の予約を取っておいた。昨日もなんだけれど、用があってキャンセルしてしまったので、今日が(夕べか・・)レッスン、久しぶり。 新しい先生が来た。こういうのは苦手だ。おまけにひとり、マンツーマンになってしまった。このレベルでこんなにできないのーっ、と思われそうで、緊張。いつも...
- 9
- 0
一転、美しい風景の思い出。

部屋の大整理中です。思いがけず、引き伸ばした写真が出てきました。 言わずと知れた、ニュージーランドのデカポ湖です。中央に見える小さな教会は、よき羊飼いの教会。。新婚旅行の名所らしいね。これは日の出前、早起きしてねらいました。 Lupineです。一面に咲いていると、本当にきれいです。 ニュージーランとは自然が本当にきれいでしたが、実は放牧のために山はまる禿げになっている...
- 8
- 0
はみ出た写真 of Bangladish

ファイルが多すぎてのせられなかった、バングラディッシュの写真を追加します。 それに始めの一行が抜けちゃったみたいだね。「最近調べものがあり、以前訪れたバンクラディッシュの写真を出してきました。」ってのが抜けてた。 これは、立ち寄った集落で調査のために訪ねた家の厨房です。ただ、雨除けをしただけのところですが、小さなかまどでカレーが煮えていました。煮込んだカレーはとてもおいしそうに見えます。こ...
- 4
- 0