fc2ブログ

category: バイクライフ  1/2

なんと・・家族ツーリング

まさかね・・家族全員で、ツーリングするとは。。いつの間にか、二人共、二輪の免許を取った。。。。そして、娘は、早速、バイク、VTR250を買ったとは。そういうことなら、近場でいいから、三人で走ろう。娘のアパートまで、迎えに行き、二人で、走る。 帰宅したら、こんどは、モンキーを持ち出し、息子も、ともに、東秩父まで。 おかあさん。。びっくりしてるだろうなあ。...

  •  1
  •  -

妻の命日、娘とツーリング、最後の落ちは…

妻がなくなって、三年になる。命日の日、休みを取った。娘のアパートを訪ね、一緒に、実家方面にツーリングをする。娘のアパートに行く前に、最後の病室を訪ねた。VTR250の娘と、環八、第三京浜と、南下する。鵠沼海岸の実家に、バイクを置き、海岸のモスに来た。で、じゅんくんがたむろってるという、辻堂の、ライダーカフェ easeに来てみた。じゅんくんと、むすめと、コーヒータイム。じゅんが仕事に行くと、店を出るタイミング...

  •  2
  •  -

じゅんくんのblog 初めて、一緒に本格的に、ツーリングした。

待ち合わせは、甲府だ。こっちは、雁坂トンネルを越えて行くので、集合地点に行くだけで、十分ツーリングだ。甲府から、昇仙峡を走り、観音峠に行くという話だったが、じゅんに付いていくと、なぜか、茅が岳の登山口を通り、どんどん降りて行った。そして、明野のハイジの村を通り、みずがき湖へ。信州峠をこえ、R141を松原湖入り口に。松原湖を経て、R299に入り、白駒池へ。ちょっと、歩いて、池まで行ってみた。いつもは登山者だ...

  •  0
  •  -

じゅんくんのblog こんどは、フロントフォークのオイル交換と東秩父のカフェ

No image

こんどは、フロントフォークのオイル漏れがひどいことに気付いた。バイク屋に頼むのも、気に食わないので、ネットでいろいろ調べ、自分でやることにした。最初の日は、結局、片方しかできなかったが、もう片方は、ご近所の整備士さんにお借りしたものを使い、なんとか、交換できたが、くみ上げるのに苦心しているところに、じゅんが来てくれた。http://blogs.yahoo.co.jp/gunsei/27545699.html...

  •  0
  •  -

じゅんくんのblogひたちなか公園のネモフィラ らしい・・ 

No image

http://blogs.yahoo.co.jp/gunsei/27410720.htmlヤフオクのバイクが、なんとか走れるようになり、行ってきた。遠かった。...

  •  0
  •  -