fc2ブログ

category: 山登り関連  1/2

妄想登山

このところ、休日もなきがごとし。また、待ち時間登山も、別件あり、ままならない。それに、この時期に、夏山に向けて周到に準備しておかないと、後悔することになる。で、例年もそうだったけれど、地図を持ち歩いている。通勤の途中、電車の中で地図を広げて妄想している。いくつかの懸案がある。車で入山するという事情により、周回登山をいかに効率的にするか、ということも難しいテーマになる。で、テーマは、1.水晶岳を代表と...

  •  6
  •  0

新幹線の車窓から見た山々。

五月晴れの時は、冬型と快晴の日とともに、新幹線からの山々がくっきり見えるときだ。たまたまデジタル一眼を持っていたので、普段座らないE席に陣取った。相模川を渡ると、大山が大きくなってくる。左隣の丸い頂は、三の塔だ。西の方には、すでに富士山がその白銀に輝く姿を見せている。均整のとれた、この山容は、関東から見る富士山の特徴。大気は安定しているようで、ぽっかり浮かんだ雲も、2000メートルまでは高くない。こん...

  •  8
  •  0

山の雑誌の取材を受けた・・・・

今日は、山には行けなかった。でも、テント背負って、出かけた。行き先は、山じゃなくて、都会の公園。。今日は、格別、雲がきれいだった。夕刻に向けて、最後はきれいに晴れたけれど、それまで本当にダイナミックに、雲は踊り続けた。雨もぱらついたくらい。それに、春らしい光景にも、出会った。花は、しずかな雰囲気。さて、雑誌の取材ですが、こんな風に、車おいて、集合場所に向かいます。ご指定の通り、こんな風に、山にはる...

  •  18
  •  0

上りは渋滞。

いくぞ!やすみだ!...

  •  3
  •  0

ふるさとの山

荒川の土手から、夕方の南の空のかなたに、丹沢の山並みが見えた。    遠く、地の果て。。   遠く、離れて、ふるさとを思う。...

  •  2
  •  0